9.17. プログラムオブジェクトのクエリ

9.17.1. clGetProgramInfo

clGetProgramInfo関数はプログラムオブジェクトについての情報を取得します。

注記

詳しくは「表:clGetProgramInfo」(表B.73「表:clGetProgramInfo」)と「表:cl_program_info」(表B.74「表:cl_program_info」)を参照ください。

clGetProgramInfo (
    cl_program program, //(1)
    cl_program_info param_name, //(2)
    size_t param_value_size, //(3)
    void *param_value, //(4)
    size_t *param_value_size_ret //(5)
)

(1)

有効なプログラムオブジェクトを指定。

(2)

取得する情報を指定。

(3)

param_valueが指すメモリのサイズをバイトで指定。

(4)

param_nameに指定した情報についての値が返されるメモリ空間へのポインタ

(5)

param_valueに複製されるデータの実際のサイズをバイトで戻す。

9.17.2. cl_program_info

注記

詳しくは「表:clGetProgramInfo」(表B.73「表:clGetProgramInfo」)と「表:cl_program_info」(表B.74「表:cl_program_info」)を参照ください。

9.17.3. clGetProgramBuildInfo

clGetProgramBuildInfo関数はプログラムオブジェクト内の各デバイスについてのビルド情報を取得します。

注記

詳しくは「表:cl_program_build_info」(表B.76「表:cl_program_build_info」)と「表:clGetProgramBuildInfo」(表B.75「表:clGetProgramBuildInfo」)を参照ください。

int org.jocl.CL.clGetProgramBuildInfo(
    cl_program program, //(1)
    cl_device_id device, //(2)
    int param_name, //(3)
    long param_value_size, //(4)
    Pointer param_value, //(5)
    long[] param_value_size_ret) //(6)

(1)

有効なプログラムオブジェクトを指定。

(2)

ビルド情報を取得するOpenCLデバイスを指定。programと関連付けられた有効なデバイスとなる必要がある。

(3)

取得する情報を指定。

(4)

param_valueが指すメモリのサイズをバイトで指定。このサイズは戻り値型のサイズ以上となる必要がある。

(5)

param_nameに指定した情報についての値が戻るメモリ空間へのポインタ。NULLの場合は無視。

(6)

param_valueに複製されるデータの実際のサイズをバイトで戻す。NULLの場合は無視。

9.17.4. cl_program_build_info

注記

詳しくは「表:cl_program_build_info」(表B.76「表:cl_program_build_info」)と「表:clGetProgramBuildInfo」(表B.75「表:clGetProgramBuildInfo」)を参照ください。

Copyright 2018-2019, by Masaki Komatsu