パート L. テンプレートの型推論 ( C++17 )

目次

322. 関数テンプレートとクラステンプレートの型推論
323. クラステンプレートの型推論ガイド( C++17 )
324. ガイドなしの型推論
325. ネストの推論
326. 引数が複数のコンストラクター
327. イテレーターの型推論
328. 関数オブジェクトの型推論
329. std::tuple
330. ポインターはどうなるか?
331. 可変長引数はどうなるか?

C++17 は型推論が少し強化されました。

といってもですね。

あんまり感動するような機能アップデートじゃないですがね。

それで大きく分けると以下の 3 つが抑えておきたい点です。

まあそれ以外にもあるっちゃあるんですが、この型推論は論理的に理解しようとするよりも慣れのような気がするんですよね。

Copyright 2017-2018, by Masaki Komatsu