パート III. Linux でメモリー割り当て

目次

23. 32 ビットプロセスのレイアウト
24. malloc (cstdlib)
25. malloc を strace で検証してみる
25.1. ASLR と共有オブジェクト
26. MALLOC(3) Linux プログラマーマニュアル
27. brk / sbrk (unistd.h)
27.1. gdb で sbrk() の解析
27.2. strace によって brk() / malloc() のコールをチェック

Linux でのメモリー割り当ては C 言語の malloc を覚えとけば良いですかねぇ……

C++ で malloc を使うのであれば std::malloc になりますけど単に関数を C++ で使うためにラップしてるだけなんで、やってることは同じ… はずです。

はい…… (´・ω・`)

まあ筆者も普段は malloc しか意識していないので上から目線で説明なんてとてもできませぬ…

ですがこの章では malloc およびその周辺のメモリー関数を紹介してきたいと思います。

Copyright 2018-2019, by Masaki Komatsu